 株式会社セキュアヴェイル
            株式会社セキュアヴェイル
          
          自前のデータセンターの設備更新が急務!
災害対策とシステム冗長化の実現で、運用監視サービスは新たなステージへ
          代表取締役社長米今 政臣 氏
 
        Before
- 既存データセンター設備更新には大きなコストがかかる。
- 災害対策や冗長化の観点でのシステム分散配置の必要があった。
After
- データセンターPowerico(パワリコ)の採用により、高品質のデータセンターを確保し、セキュリティ運用監視サービスに集中することが可能になった。
- 冗長性が向上し、災害リスクも軽減。ストレージ容量の増設にも柔軟に対応できるようになった。
災害対策や冗長化の観点から、
システムの分散配置を検討
        セキュリティに特化したサービスを開発、提供しているセキュアヴェイル。同社が提供するネットワーク・セキュリティ運用監視サービス「NetStare」は、独自開発の運用監視システム「NetStare Manager」を用いて、企業のネットワークやセキュリティ機器の稼働状況、不正アクセスなどの運用監視を自社のSOC※1から専任エンジニアが24時間365日体制で実施している。その運用監視サービスの基盤として本社ビル内に自前のデータセンターを設置していたが、開設から10年が経ち、ファシリティの更新期を迎えていた。「データセンター設備の更新には大きなコストがかかる。一方、災害対策やシステムの冗長化の観点から、分散配置も検討していました。運用監視サービスの基盤となるシステムの設置場所はファシリティが完備されたデータセンター事業者に任せ、私たちはセキュリティ運用監視に専念したいと考えていたのです」とセキュアヴェイル代表取締役社長の米今政臣氏は話す。
そこで、電源供給などのファシリティ、セキュリティ、ネットワーク、オペレーションなどを要件にデータセンターを検討した結果、STNetのデータセンター「Powerico」を採用。自前のデータセンターやSOCのある大阪市とPowericoがある香川県高松市は距離も離れており、分散したシステム運用が可能になると判断。また、香川県高松市が地震など自然災害が少ない立地であることも評価したという。
 
        ファシリティを心配せずに運用監視サービスに専念
自前のデータセンターのシステムを順次Powericoに移設し、「NetStare」のサービス基盤として本格稼働を開始してから1年が経過。Powericoの導入成果について「経営的にも、技術的にもファシリティを心配せずにセキュリティ運用監視サービスに専念できるようになった」と述べる。例えば、自前のデータセンターでは定期的に実施されるビル電気設備の法定点検の対応に負荷がかかっていたが、Powerico移設後はそうした対応の必要がなくなった。さらに、サーバーラックへの電源供給と床加重の制約から利用していた約40本のラックは、10本に集約。Powericoでは1ラックあたり最大21kVAと電源供給力が高密度で、加えて床荷重の懸念も解消されたことから、メインのラック数は3本に集約された。SOCのエンジニアもSTNetの対応を評価。「ラックに搭載するサーバーなどのシステム拡張や設定変更で物理的なケーブルの挿抜が必要になる際、STNetの技術者は運用手順に従いケーブル挿抜の作業を代行してくれる。細かなことですが、安心してお任せできます」と米今氏はエンジニアの声を代弁する。
Powericoのポテンシャルでさらなるサービスの拡充を
セキュアヴェイルでは、機器の稼働やセキュリティの状況を記録するログ管理サービスを提供。ログを保管するストレージ容量は増える一方だが、Powericoであれば電源供給を心配することなくストレージの増設にも柔軟に対応できる。さらにSTNetのクラウドサービス※2の導入も検討するなど、適材適所にSTNetのサービスを組み合わせ、サービス基盤の最適化を図っていくという。
ログ管理を含めた「NetStare Suite」をリリースするなど、ネットワーク・セキュリティ運用監視サービスを拡充するセキュアヴェイルのサービス基盤として、Powericoの果たす役割や同社の期待感は、今後ますます大きくなっていくだろう。
※2 STクラウドサーバーサービス[FLEXタイプ]
株式会社セキュアヴェイル様
| 課題 | BCP強化(災害対策) | 
|---|---|
| 業種 | 情報通信業 | 
この事例やサービスについて
詳しくお伝えします。
お気軽にお問い合わせください
          - 087-887-2404 
- 受付時間:平日9:00~17:00
- メールでのお問い合わせはこちら
- メールフォーム 
Powericoの資料を
ダウンロードいただけます。
ぜひご活用ください。
 Powerico(パワリコ)
Powerico(パワリコ) 四国化成コーポレートサービス株式会社
                  四国化成コーポレートサービス株式会社
                 株式会社ソリトンシステムズ
                  株式会社ソリトンシステムズ
                 株式会社JA徳島情報センター
                  株式会社JA徳島情報センター
                 石丸製麺株式会社
                  石丸製麺株式会社
                 キンドリルジャパン株式会社
                  キンドリルジャパン株式会社
                 丸三産業株式会社
                  丸三産業株式会社
                 四国ノーミ株式会社
                  四国ノーミ株式会社
                 株式会社東洋ビジネスソリューションズ
                  株式会社東洋ビジネスソリューションズ
                 ウエストン株式会社
                  ウエストン株式会社
                 日本アイ・ビー・エム株式会社
                  日本アイ・ビー・エム株式会社
                 株式会社親和技術コンサルタント
                  株式会社親和技術コンサルタント
                 株式会社北四国グラビア印刷
                  株式会社北四国グラビア印刷
                 一般財団法人阪大微生物病研究会(BIKEN財団)
                  一般財団法人阪大微生物病研究会(BIKEN財団)
                 愛媛県国民健康保険団体連合会
                  愛媛県国民健康保険団体連合会
                 株式会社タダノ
                  株式会社タダノ
                 NSW株式会社
                  NSW株式会社
                 株式会社七星食品
                  株式会社七星食品