

ビジネス営業
ビジネス営業本部 ソリューション営業部
佐々木 杏樹
経済学部 地域社会システム学科 卒

日々の業務では、販売代理店や営業委託会社等の協業パートナーがSTNetのハウジングサービス・クラウドサービス等の販売活動がしやすくなるように、各案件に応じた営業支援活動をしています。 当課では自分自身が直接サービスを使っていただくお客さまを訪問して、営業活動を行わないため、よりお客さまの立場に立った対応が必要になります。 日々勉強中ではありますが、協業パートナーから単に聞かれたことを答えるのではなく、その先にいるお客さまがどんな課題を抱えているかなどを常に意識して、ゴールに導くことが仕事の面白さだと感じています。

学生の時に学んでいたこととは全く異なる業界のため、分からないことばかりですが、上司や先輩社員に教えてもらいながら、日々の業務を進めることで、お客さま・協業パートナー・STNetが描くゴールに導けた時には大きな達成感がありました。 また、STNetサービスだけでは解決が難しいようなお客さまの課題やニーズに対して、協業パートナーの商材との組み合わせによって、解決の方法を見つけられることも、やりがいであると感じています。
今後も協業パートナーから、より信頼をしてもらえるスタッフになれるよう、日々の業務に取り組んでいきたいと思っています。

就職活動前に改めてSTNetの他のサービスについて調べたところ、幼い頃から知っているこの会社で、四国を中心に情報通信という社会インフラを支える社員の一人になりたいという気持ちが強くなり、入社を決めました。

入社直後の会社全体で実施される新入社員研修だけでなく、配属後も、部門ごとの研修や先輩社員によるOJTがしっかりとあり、皆さん本当に丁寧に教えてくれます。 また、分からないことや不安なことがあっても、周りにいる上司や先輩社員が相談の時間を作ってくれるため、不明点もすぐ解決でき、前向きに仕事に取り組めます!ただ淡々と業務をこなすのではなく、ちょっとした時間に雑談をしたりと、いつも気にかけてくれるので、毎日楽しく出社できていると感じています。

またスピード感も人それぞれです。周りの人・情報に流されるのではなく、時には一度立ち止まって、自分は何がしたいのか・将来どんな社会人になりたいのかをじっくり考える時間を大切にしてみてください。自分の軸がはっきりと決まれば、自ずと就職活動も前向きな気持ちで取り組むことができるはずです。焦らず、自分のペースで一歩ずつ進んでください!
