概要
STIAスタンダードは、大容量かつ高品質な光アクセスを利用し、固定IPアドレスが必要なお客さまに最大1Gb/sのインターネット接続サービスを、安価な料金でご利用いただけます。
IPv6にも対応しております。

特長
最大1Gb/sのベストエフォート型サービス
従来のベストエフォート型メニュー(STCN eファスト 100Mb/s)よりも更に高速の最大1Gb/sを実現。
固定IPアドレスが必要なインターネット接続環境を、安価な料金にてご提供
サーバー構築など固定IPアドレスが必要となるインターネット接続環境を、安価な料金にてご提供いたします。
万全のサポート体制
24時間365日の障害受付、故障復旧対応により、万一の故障発生に対しても万全のサポートを実施いたします。
サービス内容
基本サービス
最大通信速度 | 1Gb/s |
---|---|
IPv4アドレス数の種類 | 1個、8個、16個 |
IPv6アドレス数の種類 | /64または /56 または /48のアドレス空間を1ブロック |
接続できる端末設備数 | 最大10台まで |
ユーザー網インターフェース | 1000BASE-T |
通信方式 | 全二重(オートネゴシエーション) |
保守時間(故障対応の実施) | 24時間365日(お客さま申告による対応となります。) |
作業によるサービス停止連絡 | 回線借用を依頼 |
※IPv6アドレスは、お申込みにより提供いたします。またIPv6アドレスをご利用いただくには、IPv6に対応したルータをご用意いただく必要があります。
オプションサービス
DNSサービス | ドメイン名に関するセカンダリDNSサーバーの提供 |
---|---|
トラフィックレポート発行 | トラフィックレポートをWeb上にて提供 |
IPアドレス割当申請代行 | IPアドレスの割当、リナンバ、返却などの代行申請 |
JPドメイン名申請代行ほか | JPドメイン名などの登録・変更・廃止の代行申請および維持管理 |
料金
初期費用
工事費(新規ご契約時) 【単位:円】
配線工事費 | (※1)12,000 |
---|---|
回線終端装置工事費 | 8,000 |
変換機等工事費 | (※1)1,500 |
※金額は税抜き価格です。別途消費税が必要です。
(※1)同時に回線終端装置工事を実施した場合の減額を適用しております。
オプションサービス費用 【単位:円】
ドメイン名に関するセカンダリDNSサーバーの登録・追加・変更作業費 | (※1)2,000 |
---|---|
トラフィックレポート発行の登録作業費 | 10,000 |
JPNIC・JPRS・GMO申請手数料 | 1,000 |
IPアドレス割当申請料 | (※2)0 |
JPドメイン名代行申請料(属性・地域) | 3,500 |
JPドメイン名代行申請料(汎用) | 1,850 |
gTLDドメイン名代行申請料(.com.net.org.biz.info) | 3,800 |
※金額は税抜き価格です。別途消費税が必要です。
(※1)新規ご契約時には必要ありません。
(※2)IPアドレス割当申請については、JPNIC申請手数料のみ必要となります。
月額料金
月額料金 【単位:円】
IP-1(IPv4アドレス:1個) | 35,500 |
---|---|
IP-8(IPv4アドレス:8個) | 44,500 |
IP-16(IPv4アドレス:16個) | 110,000 |
※金額は税抜き価格です。別途消費税が必要です。
※料金は回線終端装置(ONU)使用料を含んでおります。
オプションサービス料金 【単位:円】
ドメイン名に関するセカンダリDNSサーバー利用料 | - |
---|---|
ドメイン名維持管理料(1ドメイン名ごとに) | 500 |
※金額は税抜き価格です。別途消費税が必要です。
注意事項
- 本サービスは、四国全域をサービスエリアとしております。
- ただし、お客さまの所在地によっては、本サービスをご提供できない場合もございますので、詳細は当社までお問い合わせください。
- 本サービスの提供をご希望される方は、当社が定める「サービスの各種契約約款」を承認のうえ、当社所定の方法によりお申込みを行っていただきます。
- お申込みの混み具合や当社提供環境の状況により、お時間をいただく場合、または本サービスをご利用いただけない場合がございます。
- 本サービスの最低利用期間は1年です。最低利用期間満了前に解約される場合は、当社所定の違約金をお支払いいただきます。
- 本サービスは、最大通信速度1Gb/sのベストエフォート型のサービスであり、一定の通信速度を保証するものではありません。通信速度は、お客さまのルータ等の性能・設定状況、サイトまでの経路の混雑状況により異なります。
- 本サービスは、1000BASE-Tインターフェースに対応した環境でのご利用を推奨いたします。(100BASE-TXや10BASE-Tでもご利用は可能ですが、最大通信速度がそれぞれ100Mb/s、10Mb/sとなります。)
- お客さまのご利用に際し、当社サービスの提供、他の契約者のサービスの利用または当社の電気通信設備等に著しい支障を及ぼし、若しくは及ぼす恐れのある場合には、最大通信速度など通信の利用を制限する場合があります。
このサービスの資料をダウンロードいただけます。ぜひご活用ください。
このサービスについて詳しくお伝えします。お気軽にお問い合わせ下さい。
受付時間:平日 9:00~17:00
メールでのお問い合わせはこちら