

オプション機能の内容・料⾦
サーバー機能関連オプション
サーバー機能関連オプション料金表
【単位:円(税抜)】
マークのついているサービスはお客さまご自身でWebポータルより設定・変更作業を行うことができます。(初期費用:無料)
- 設定代行とは、お客さまの依頼に基づき当社にて設定・変更作業を行うことです。
- Vコースのみのサービス提供となります。
- 本オプションサービスは、当社設備の都合により提供できない場合がございます。詳しくは、当社営業までお問い合わせください。
- マイクロソフトにてサポート中のバージョンまでの製品を提供可能です。
サーバーにアクセスできるエンドユーザー数に制限はありません。(CAL無制限付)
上記は2025年4月1日時点の料金です。提供元の状況により変動する可能性がございます。 - 仮想サーバー1台ごとに必要になるライセンスです。仮想サーバー費⽤に上記料金が追加で必要となります。
- Pコース⽤のライセンスであり、当該ライセンス1つにてWindows仮想サーバーを何台でも構築することが可能です。
Windows Server Datacenterの実⾏権内にWindows Server Standardの権利は含まれております。 - シングル・冗⻑など構成問わず、上記料金となります。またRedHatにてサポート中バージョンの製品を提供可能です。
上記は2025年4月1日時点の料金です。提供元の状況により変動する可能性がございます。
Vコースの場合の料金になります。Pコースの場合は当社営業までお問い合わせください。
ネットワーク機能関連オプション
ネットワーク機能関連オプション料金表
【単位:円(税抜)】
マークのついているサービスはお客さまご自身でWebポータルより設定・変更作業を行うことができます。(初期費用:無料)
- 設定代行とは、お客さまの依頼に基づき当社にて設定・変更作業を行うことです。
- L4レベルでの負荷分散を行います。(クッキーでの負荷分散は行いません。)
- 1回に登録できるゾーン数は10ゾーンまでです。
- ST-WANとの組み合わせ利用については、ST-WAN回線費用が別途必要となります。詳しくは、当社までお問い合わせください。
- 本料金でご提供できる範囲には限りがございます。(当社が別途定めるVPN装置に相当する場合に限り、本料金での提供となります。)また、本機能は、当社クラウドサーバー側のVPN装置の機能のみ提供します。お客さまの拠点側のVPN装置については、お客さまにてご用意いただく必要があります。詳しくは、当社までお問い合わせください。
監視・運用関連オプション
外部機器を含めた、STクラウド サーバーサービス[FLEXタイプ]の全てに適用されます。
監視・運用関連オプション料金表
【単位:円(税抜)】
マークのついているサービスはお客さまご自身でWebポータルより設定・変更作業を行うことができます。(初期費用:無料)
- 設定代行とは、お客さまの依頼に基づき当社にて設定・変更作業を行うことです。
- 1ヶ月あたりの当社対応時間が、5時間以内の場合の料金となります。当社対応時間が5時間を超える場合は、1時間ごとに5,000円(税抜)の追加料金が必要となります。
- 接続機器監視の項目は、以下の通りです。
接続機器監視内容(組み合せて最大10監視ポイントまで)
- Ping
- 対象外部機器に対して定期的にPing疎通による監視を実施
- Port
- お客さまが指定されたTCPポートに対して定期的に監視を実施
- URL
- お客さまが指定されたURLに対して定期的に監視を実施
- CPU使用率
- 対象サーバーのCPUに対して定期的に監視を実施
- メモリ使用率
- 対象サーバーのメモリに対して定期的に監視を実施
- ディスク使用率
- 対象サーバーのディスクに対して定期的に使用率の監視を実施
- ディスクI/O
- 対象サーバーのディスクに対して定期的にディスクI/Oの監視を実施
- ネットワークI/O
- 対象サーバーのネットワークに対して定期的にネットワークI/Oの監視を実施
監視項目として設定するとグラフで表示
- その他のケースについては、当社までお問い合わせください。
その他オプション
その他オプション料金表
【単位:円(税抜)】
サービス | 内容 | 費用 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ドメイン申請手数料 | お客さま独自のドメイン名の申請を当社が代行する場合の手数料です。 |
登録申請するドメイン名を新規に取得される場合種類により以下の費用(登録申請手数料+登録申請料+維持管理料)が必要となります。
お客さまが予め持たれている独自ドメインの維持管理を当社が行う場合以下の費用(登録申請手数料+維持管理料)が必要となります。
|
|||||||||||||||||
サーバー証明書 | 当社までお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
ウイルス対策機能 | コンピュータウイルスの検知及び削除等を行うソフトウェア ※1 を利用して、サーバーのコンピュータウイルス対策を行う機能です。 | 初期費用[設定代行※2]:5,000円 月額費用:5,000円 |
- トレンドマイクロ株式会社さまのセキュリティサービス(製品名: Server Protect for Windows、Server Protect for Linux )をご提供いたします。
サーバーOSがAlma Linux 、Rocky Linuxの場合は導入いただけません。その他のシステム要件については、トレンドマイクロ株式会社さまホームページをご確認ください。 - お客さまの依頼に基づき当社にて利用開始設定を代行する場合の費用です。