よくあるご質問ST-WANについて

Faq for business

サービス全般について

ST-WANサービスって何ですか?
イーサネットインタフェースを持つデータ伝送サービスです。お客さまのイーサネットLAN環境をそのままネットワークへ接続し、複数のお客さまの拠点を結んで、1つのイーサネットLANを実現するサービスです。
セキュリティは保たれていますか?
お客さまのイーサネットフレームがイーサネット網のレイヤ2スイッチのポートに入る時に、お客さま独自の識別番号を付与して、接続先のポートにのみ出ていきますので、識別番号を付与したポート以外の他のお客さまのポートには絶対に流れることはありませんし、入ってくることもありません。
契約単位は?
アクセス回線 1回線ごと、中継回線 1回線ごとの契約になります。
UNI(ユーザネットワークインタフェース)はどうなっていますか?
10BASE-T(~10Mb/s)、100BASE-TX(100Mb/s)(IEEE802.3(~10Mb/s)、IEEE802.3u(100Mb/s)準拠)、1000BASE-SX/LX(200Mb/s~1Gb/s)(IEEE802.3z)準拠、1000BASE-T(200Mb/s~1Gb/s)(IEEE802.3ab)準拠となります。
保守体制はどうなっていますか?
香川県高松市に拠点を置くNOC(ネットワーク・オペレーション・センター)にて、24時間365日高速イーサネットネットワークを監視いたします。
  • ※基本的には回線単位で監視を行いますが、128kb/s品目及びNTT-DAご利用の場合の 1.5Mb/s、6Mb/s品目は回線単位の監視は行いません。ご了承ください

お問い合わせ

ST-WANに関するご質問、ご相談を受け付けています。