NEWS新着情報
2023.06.01
お知らせ
[2023.07.31更新] <法人サービスをご利用のお客さまへ
(お仕事ピカラを除く)
>
適格請求書等保存方式(通称:インボイス制度)に伴う対応のお知らせ
適格請求書発行事業者登録番号について
2023年10月導入の適格請求書等保存方式(インボイス制度)につきまして、適格請求書発行事業者登録番号をお知らせいたします。
株式会社STNet:T9470001001883
登録年月日:令和5年10月1日
国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトで確認ができます。
(https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=9470001001883)
適格請求書等保存方式(インボイス制度)に伴う変更内容
適格請求書発行事業者登録番号の表示について
・新たに「適格請求書発行事業者登録番号:T9470001001883」を表示します。
発行責任者及び担当責任者・連絡先の表示について
・発行責任者及び担当責任者の所属名・役職名を記載し、フルネームで氏名を記載します。
・連絡先(電話番号)を記載します。
※ 画像イメージはサンプルとなります。
消費税計算方法の変更
<インボイス制度 対応前>
・料金内訳の明細ごとに消費税計算し、端数処理後、税込額を合計。
<インボイス制度 対応後>
・一つの適格請求書につき、税率ごとの税抜き合計額に対して、税率ごとに一回のみ消費税計算し端数処理。
(消費税の計算単位変更により、合計金額が変更となる場合があります。)
「適用税率」「対価の額」「消費税額等」の表示について
・税率ごとに「適用税率」「対価の額」「消費税額等」 を表示します。
・内訳料金は税抜です。
※ 画像イメージはサンプルとなります。
適格請求書のご提供方法について
適格請求書はWebサイトでの電子提供とさせていただきます。
ログインIDと初期パスワードは、8月上旬より、順次送付予定です。
※請求書ダウンロード画面イメージ
適格請求書のご提供開始時期(予定)
2023年8月ご利用分(9月請求)から、適格請求書(インボイス)の要件を満たした請求書を発行いたします。
今後とも弊社サービスをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。